ゴルフ会員権のよくあるご質問
よくあるご質問
皆様よりよく頂くご質問と回答

- 月一ゴルファーでも、ゴルフ会員権を購入した方が得でしょうか?

- 通常ビジターとして土・日にプレーをした場合、平均で20,000円~30,000円程かかりますが、メンバーになれば平均10,000円前後でプレーができます。
これを年間で計算すると約20万円程の得となり、月2回行けば40万円もの節約となります。
仮に100万円前後の大衆コースを買った場合だと3年で元が取れる計算になり、使えば使うほど年数も縮まります。更に競技会への参加や一人で行ってもプレーができるなど、メリットもいろいろあります。

- 色々と候補があり悩んでいます。どんな基準で購入すればよい?

- まずはアクセスではないでしょうか。距離・所要時間・道路状況などを考えて、自宅から近い所をおすすめしております。
その次は利用目的を考えましょう。
ゴルフの上達を求めるのか、気の合う仲間とゴルフを楽しむのか、ステータスを求めるのかにより、購入する会員権も変わってきます。
また、コースの良さやコースの雰囲気も重要な選択基準となります。
気になるゴルフ場があったら、必ず1・2度はプレーして自分とゴルフ場との相性をチェックしてみるのも大切です。

- 購入にあたって必要な費用は?

- ゴルフ会員権の購入に必要な費用は下記のとおりです。
- 会員権代金…ゴルフ会員権の代金です。
- 名義書換料…名義書換の為の費用で退会時・譲渡時には返ってきません。
- 入会預託金…ゴルフ場により名義書換料とは別に徴収する所があります。
(退会時・譲渡時には返ってきます。)
- 年会費…ゴルフ場によって異なりますが、2万円~3万円位が相場です。
- 手数料…弊社が戴く手数料です。