ゴルフ会員権 停止中とは
ゴルフ会員権の相場表を見ると、「停止中」と記載されている場合があります。
これは、現在名義の書き換えをゴルフ場が停止している状態のことを言います。
名義書き換えの停止には様々な要因がありますが、主に次の点が考えられます。
【名義書換停止中の要因】
・ゴルフ場が新規の顧客を獲得するために、既存の会員の書き換えを停止する場合
・既存の顧客の整理を行っている場合
・ゴルフ場の経営が破綻し、民事再生法や倒産などをした場合
通常名義書き換え停止中の場合は、再開の時期などは公表されておりません。
しかし、会員権自体は売買が可能となっております。
名義の書き換えができないので、相場よりもずいぶんと安くで購入することが出来ますが、しかし再開されるという保証もないためにリスクもあります。
停止中の会員権を安くで購入したけれど、ゴルフ場の倒産により紙くずになってしまった例もあります。
当社では、停止中の会員権の取扱いを行っておりますが、必ず再開されるかどうかのお約束はしておりません。
ただ、ある程度の情報や、再開の目途などアドバイスをさせて頂いておりますので、停止中の会員権でお悩みの方は一度ご相談ください。
なお、停止中の会員権を購入した場合、名義変更の書き換えは再開されるまで出来ませんが、譲渡通知書がございますので会員権の保全はされます。